2020.6.29
令和2年2月末~世界そして日本中がコロナウィルスという、得体の知れないウィルスに侵され始めました。私達は初めて経験する政府の緊急事態宣言、マスクや消毒液の争奪戦、この先どうなることやらと老若男女が不安を抱えての生活が始まっております。 |
![]() |
2019.11.1
令和時代が幕開け。いよいよ来年はTOKYOオリンピックです。 |
![]() |
2019.6.18
昨年の今日。震度6弱の地震があり突然被災地になりました。 |
![]() |
2018.3.1
サロンも早、設立20周年を迎えました。 |
![]() |
2016.6.1
2016年は娘のハワイ・モアナサーフライダーでの挙式があり、 |
![]() |
2015.12.27
モンサンミッシェルのライトアップ |
![]() |
2015.12.25
関西空港からエールフランスの直行便で9時間。 |
![]() |
2015.7.16
下記アドレスは、お仕事を離れてのブログです。 |
![]() |
2011.11.8
アーティフィシャルフラワーの可愛い鏡を作りました。 |
![]() |
2011.9.20
前々からお世話になっておりましたレッスン会場です。 |
![]() |
2011.8.22
8月9日(火)夕方6時半~7時までの生放送で楽しくお喋りしてまいりました。 |
![]() |
2011.6.30
今や大阪駅のステーションビルの賑わいは、異様さすら感じる今日此頃ですが、こちら地下の昼下がりは比較的ゆったりです。 |
![]() |
2011.5.9
4/28~5/8,今回は長期となりましが、信州安曇野で過ごしてまいりました。 |
![]() |
2011.1.15
新年初めての宝塚へ・・・・・。 |
![]() |
2011.1.10
新年早々、ステキな音楽会に出かける事ができました。 |
![]() |
2011.1.2
今年の元旦は、京都方面は久し振りの大雪。 |
![]() |
2011.1.1
明けましておめでとうございます |
![]() |
2010.12.18
レカンフラワーがご縁で、参加させて頂いて3年目が経ちます。 |
![]() |
2010.12.1
ホテルカルチャーでお世話になっています地元ホテルの喫茶室。 |
![]() |
2010.11.15
12日~14日 安曇野へ行ってきました。 |
![]() |
2010.11.5
11月1日 六本木ヒルズクラブ(ヒルズ森タワー51階)で開催された 紅茶セミナーに参加させて頂きました。 |
![]() |
2010.11.5
続 紅茶セミナーです。 |
![]() |
2010.10.30
ピアノのコンサートに行ってきました。 |
![]() |
2010.10.14
苗を植えてから2年目。可愛い花を咲かせてくれました。 |
![]() |
2010.10.6
カルチャーへ体験会のお申し込みを頂いてご指導に行ってきました。 |
![]() |
2010.9.30
素敵なティーポットに出合いました。 |
![]() |
2010.9.7
プランタン銀座のカフェです。 |
![]() |
2010.8.24
夜中走るつもりでしたが、台風の進路のこともあり、早朝出発する事になりました。全く予定外でした。 |
![]() |
2010.8.23
早めに軽井沢から安曇野に戻り、帰宅準備へと |
![]() |
2010.8.20
軽井沢もカラッとはしているもののなんと言う暑さ。 |
![]() |
2010.8.20
堀金村道の駅・・・ひまわり畑です。 凄い!!綺麗!! |
![]() |
2010.8.19
映画に登場した定番の水車小屋風景です。 |
![]() |
2010.8.18
夏休みお盆までの一週間。 |
![]() |
2010.7.24
毎日全国で何百人もの方が熱中症に・・・・・ |
![]() |
2010.2.15
バンクーバーオリンピックが開幕しました。 |
![]() |
2010.2.10
美味しそう!! |
![]() |
2010.2.8
ここで、我が家のアイドル ★イヴ★ をご紹介します。 |
![]() |
2010.2.6
宝塚カルチャーの帰り道にプリザーブドの生徒・Kさんが経営されている感じの良いカフェの横を通るのです。 |
![]() |
2010.1.31
箕面市にある新しくオープンしたてのカフェに立ち寄りました。 |
![]() |
1970.1.1
|